妹のように、恋人のように |
- 01: 名前:ざくそん[MAIL]投稿日:2005/01/26(水) 03:52
- 妹のように、恋人のようにの感想をヨロシク♪
- 02: 名前:U型投稿日:2005/01/26(水) 11:11
- 甘々な夢と辛い現実のギャップが凄いですね。
さりげなく鬼畜モードを入れてるんじゃないかと邪推してみたり。
ただ、どうしても主人公が自分の欲望を満たす為だけに操ってるようにしか
見えませんでした。
その所為か何だか中途半端な印象を受けました。
主人公も現実逃避してるのかもしれませんが。
うーん、自分の理解力が足りないんでしょうか……。
- 03: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/01/26(水) 11:37
- >>U型さん
ご感想ありがとうございます〜♪
>甘々な夢と辛い現実のギャップが凄いですね。
実はこれだけ長々と書いておいて、一番書きたかったのはエピローグという・・・。(汗)
>さりげなく鬼畜モードを入れてるんじゃないかと邪推してみたり。
いえいえ、Panyanは鬼畜モノを書くのはヘタですし。(Panyanの中のナニカの妥協点らしい)
>ただ、どうしても主人公が自分の欲望を満たす為だけに操ってるようにしか見えませんでした。
>その所為か何だか中途半端な印象を受けました。
>主人公も現実逃避してるのかもしれませんが。
>うーん、自分の理解力が足りないんでしょうか……。
多分Panyanの表現力が足りていないのデスよー。 一応、葉月ちんに普通の恋人が出来た場合、アレがデフォルトになはずだったんですね。(ちょっち躁気味デスが)
主人公が妹と距離を取る気にならず、かといって強引に葉月ちんの罪悪感を取り除いても上げられないという意味では、ちょっち主人公は中途半端デス。
しかし、感想板で説明っていうのは、やはり微妙に敗北風味デス。(苦笑)
- 04: 名前:平らな針[MAIL]投稿日:2005/01/26(水) 13:15
- 読みましたー。
同じ近親相姦モノを書いた私としては、いろいろと考えさせられるのであります。
近親相姦独特の葛藤というのは難しいテーマですよねー。
美しくも儚い二人だけの世界感というのは、いいもんですねー。
- 05: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/01/26(水) 14:53
- >>平らな針さん
>読みましたー。
ご感想、ありがとうございます〜♪
>同じ近親相姦モノを書いた私としては、いろいろと考えさせられるのであります。
>近親相姦独特の葛藤というのは難しいテーマですよねー。
えちの味付けとして機能していれば良いのデスが、Panyanの場合では重くなってしまいそうなので、ネタばらしはえちの後にしました。(えー)
まだ書くかは決めていないのデスが、2話目が葉月ちんの初えちのお話なので、葛藤バリバリになってしまうのデス。
そのうち、『明るく楽しく近親相姦』(葛藤れす)なんてお話も書いてみたいものデス。(えー)
>美しくも儚い二人だけの世界感というのは、いいもんですねー。
その最小単位として『大人のいない家』なのデスが、それって見事に閉じた世界なのデスよね。でも、それが良いのですが。
- 06: 名前:みゃふ投稿日:2005/01/26(水) 16:18
- ども、読ませて頂きましたでよ〜。
最初、「おお、Panyanさんがいつも鬼畜鬼畜と言われてるかららう゛らう゛ものでアピールする気なのか?」とか邪推をしてしまいましたでよ(^^)
でも、最後の方の悲惨な状況をみて、「おお、Panyanさん。やっぱり鬼畜でぅ」と思い直しましたでよ(^^)
流石、鬼畜王の名を欲しいままにする男!(Panyanさん、ごめんなさい)
ゆ〜ゆ〜の感想とそれに対するPanyanさんのレスを見てネタ晴らしの部分を改めて読み直してみたのでぅが、これは結局兄貴がしっかり拒絶すれば良かったような・・・
妹が弱かったというのもあるような気はしますが、結局兄貴が妹が可愛かっただけのような気はしますでよ。
妹は逃げたくないと言っているわけでぅし、その痛みを受け止める覚悟はできているはずなのでぅよ。ならば本来は妹に恋人の人格は必要ないわけで、兄貴は妹をそんな風に責めるようにさせてしまった自分を責めればいいわけで、そこに催眠術は必要なかったように思えますでよ(いや、こんな事言ったら、話が成り立たなくなってしまうのでぅが)
やはり、兄貴が弱く、自分に口実をつくって逃げているように思えましたでよ。
それはそれとして、「妹」で「葉月」という名前から某猫耳モードを連想してしまったのはひみつでぅ。(やっぱり、Panyanさんもそれの影響をうけたのかなぁ?)
であー
- 07: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/01/26(水) 17:53
- >>みゃふさん
>ども、読ませて頂きましたでよ〜。
ご感想ありがとうございます〜♪
>最初、「おお、Panyanさんがいつも鬼畜鬼畜と言われてるかららう゛らう゛ものでアピールする気なのか?」とか邪推をしてしまいましたでよ(^^)
Σ( ̄□ ̄;) Panyanの無意識領域で、周囲の認識改善対策会議が開かれていたカモっ!(違)
>でも、最後の方の悲惨な状況をみて、「おお、Panyanさん。やっぱり鬼畜でぅ」と思い直しましたでよ(^^)
>流石、鬼畜王の名を欲しいままにする男!(Panyanさん、ごめんなさい)
・・・泣いてもいいカナ?カナ?
>ゆ〜ゆ〜の感想とそれに対するPanyanさんのレスを見てネタ晴らしの部分を改めて読み直してみたのでぅが、これは結局兄貴がしっかり拒絶すれば良かったような・・・
>妹が弱かったというのもあるような気はしますが、結局兄貴が妹が可愛かっただけのような気はしますでよ。
>妹は逃げたくないと言っているわけでぅし、その痛みを受け止める覚悟はできているはずなのでぅよ。ならば本来は妹に恋人の人格は必要ないわけで、兄貴は妹をそんな風に責めるようにさせてしまった自分を責めればいいわけで、そこに催眠術は必要なかったように思えますでよ(いや、こんな事言ったら、話が成り立たなくなってしまうのでぅが)
>やはり、兄貴が弱く、自分に口実をつくって逃げているように思えましたでよ。
うみゅ。 ただ、妹の心がその痛みに耐え切れていないという問題点があったのデスよ。不登校を始めたり、他にもいろいろ。
兄貴がある意味弱いというのは、確かにその通りデス。
・・・なんか、言い訳掲示板になりつつある気が・・・。 泣いてもいいカナ?カナ?
>それはそれとして、「妹」で「葉月」という名前から某猫耳モードを連想してしまったのはひみつでぅ。(やっぱり、Panyanさんもそれの影響をうけたのかなぁ?)
外見はイメージしてたカモ。 あ、別人格がいるって点でも同じカ。 無意識のうちに洗脳されていたのカモ、デス。(アノ歌とか)
- 08: 名前:ケンイチ投稿日:2005/01/26(水) 19:01
- 作品、読ませていただきました。
バカみたいなハイテンションでの明るいラブラブモードに対しての、最後の方での転換がよかったです。あそこで、また最初から読み直していろいろ確認したくなりますね。
途中、第二章部分で”歪み”の存在をアピールしているのも、いい具合に全体の波やカラーに作用してます。
第四章の説明部分は、説明文が長く続くので、それまでの文章が作ってきたテンポが停滞してしまって、そこだけちょっと残念。
でも、ラストは好きですよ。こういうのは大好きです。歪んでいても、狂っていても、幸せそうに笑ってくれている少女がそこにある。それは間違っているかもしれないし、哀しいかもしれないけど、そうでないよりはたとえ僅かなりとも幸せだと。そう思います。
- 09: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/01/26(水) 19:48
- >>ケンイチさん
>作品、読ませていただきました。
ご感想、ありがとうございます〜♪ Panyanの方からの感想は、皆さんの分をまとめてしますので、申し訳ありませんが週末とさせて下さいデス。
>バカみたいなハイテンションでの明るいラブラブモードに対しての、最後の方での転換がよかったです。あそこで、また最初から読み直していろいろ確認したくなりますね。
そう思って頂ければ幸いデス。 最初はらう”らう”なのが実は全て虚構だったと判明した後、同じ文章なのに受け取るイメージがどう変わるか・・・なんて考えながら書いてました。
>途中、第二章部分で”歪み”の存在をアピールしているのも、いい具合に全体の波やカラーに作用してます。
>第四章の説明部分は、説明文が長く続くので、それまでの文章が作ってきたテンポが停滞してしまって、そこだけちょっと残念。
うぃ。 『そして誰もいなくなった』の古いVer.っぽく、主人公による説明だけで進めたのは失敗な気がします。
>でも、ラストは好きですよ。こういうのは大好きです。歪んでいても、狂っていても、幸せそうに笑ってくれている少女がそこにある。それは間違っているかもしれないし、哀しいかもしれないけど、そうでないよりはたとえ僅かなりとも幸せだと。そう思います。
ありがとうございます〜。プロローグと同じ会話ですが、プロローグでは見えない歪みが浮き彫りに感じていただけて、それでもなお気に入って頂ければ嬉しいデス。
- 10: 名前:パトリシア[MAIL]投稿日:2005/01/26(水) 22:40
- 読ませて頂きました。
いままでにない少し悲しいお話・・・
不詳わたくし、おもわず涙が止まりません!!!
次回作も期待しているのでがんばってください。
草々
- 11: 名前:こば投稿日:2005/01/27(木) 01:26
- 怖い人ですね・・・・
- 12: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/01/27(木) 09:33
- >>パトリシアさん
>読ませて頂きました。
ご感想、ありがとうございます〜♪
>いままでにない少し悲しいお話・・・
>不詳わたくし、おもわず涙が止まりません!!!
もし作品の世界観に浸って頂けたのなら幸いデス。
続きをあと2つほど書くと、少し幸せ風味で終わらせられるのデスが・・・。(悩)
>次回作も期待しているのでがんばってください。
ありがとうございます〜♪
>>こばさん
ご感想、ありがとうございます〜♪・・・って、なんか微妙に違・・・。
>怖い人ですね・・・・
そうなのデス。 主人公は妹の心に別人格を構築したり、えちぃ後催眠暗示を仕込んだりと、本当にコワいヒトなのデスよー。
いやぁ、Panyanとは真逆なスタンスの主人公なので、あるイミ大変でした。
でも、自分にまったく完膚なきまでに究極に限りなく果てしなく無い要素を持たせられるのがお話の強みデスね!
・・・これぐらい書けば、こばさんに効果はあるだろうか・・・。(汗)
- 13: 名前:芸州投稿日:2005/01/29(土) 00:05
- コテコテのラブコメかと思わせておいて、実は兄と妹の近親相姦という深刻なストーリーにハッとしました。まあ、タイトルがネタバレではありますが。
「葉月の中に『血の繋がっていない恋人の葉月』という人格を構築」することで、彼女は心の安らぎを得たのでしょう。
隆宏もそれは同じなのでしょうが、妹である葉月を、両親の死に乗じて身も心も自分のものにしてしまった男の、心の闇が痛々しかったです。
- 14: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/01/30(日) 14:42
- >>芸州さん
>コテコテのラブコメかと思わせておいて、実は兄と妹の近親相姦という深刻なストーリーにハッとしました。まあ、タイトルがネタバレではありますが。
ご感想ありがとうございます〜♪ タイトルはネタバレですが、まぁ3章目ぐらいまでは誤魔化せるかな、とか思いながら書いてました。(ばく)
>「葉月の中に『血の繋がっていない恋人の葉月』という人格を構築」することで、彼女は心の安らぎを得たのでしょう。
でも、微妙にもう一人の自分が羨ましいご様子だったり。
>隆宏もそれは同じなのでしょうが、妹である葉月を、両親の死に乗じて身も心も自分のものにしてしまった男の、心の闇が痛々しかったです。
えと、そのシーンに関しては、次のお話で書けるかなぁ、とか。アノ夜、二人に何があったか、とか。
- 15: 名前:boby投稿日:2005/02/08(火) 00:47
- Panyanさんこんにちは
いつもお世話になってるんで遊びに来てみました。
いやーさすがうまいですねー。結構シビアなストーリーなのにほのぼのさせる文体は大好きなんすけど僕にはムリッ。
僕には女の兄妹が居ないので素直に楽しめたんですけど実際妹が居る人なんかにはどうなんでしょう?
イチドキキタイ
個人的には”わきわき”という表現が非常に気に入ったんですけど...僕だけ?
でわ
- 16: 名前:ジジ投稿日:2005/02/08(火) 20:42
- いつも感想、ありがとうございます。ジジです。
ホントに今更ですが、せっかく上の方に来てるので、感想を書かせてもらおうかなと。
では感想を。良いです。エロいですね。えちシーンの仕上がりはやはり流石です。
明るいエッチですね。主人公が不評なのが残念です。たぶん、
>昨日の記憶が幸せ過ぎて、なんだか嬉しくて涙がでちゃった
に対し、主人公が、
>うそつき
と言った事で、嬉しくて涙が出たのは、嘘⇒葉月は抱かれるのが嬉しくない⇒主人公の身勝手。
となったのではないかなぁと。勝手の思ってるんですが。
なんだか、わざわざ文句言いに来たみたいになって本当に申し訳ないです。
話のテーマとか平日と休日の落差とか本当に面白いので、続編があるなら、ぜひ。
- 17: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/02/09(水) 00:35
- >>bobyさん
>Panyanさんこんにちは
ご感想、ありがとうございます〜♪
>いつもお世話になってるんで遊びに来てみました。
いえいえお気遣い無く・・・って、遊びって表現は新鮮カモ。
>いやーさすがうまいですねー。結構シビアなストーリーなのにほのぼのさせる文体は大好きなんすけど僕にはムリッ。
そう言って頂けると嬉しいのデスが、まだまだ不足してる要素があったり無かったり。状況と雰囲気の相違は、キモだったのでがんばったのデス。成果が出てればいいなぁ、デス。
>僕には女の兄妹が居ないので素直に楽しめたんですけど実際妹が居る人なんかにはどうなんでしょう?
>イチドキキタイ
Panyanには姉がいるのデスが、まったくその気にならないので、切り分けて考えられれば良いのかと。
>個人的には”わきわき”という表現が非常に気に入ったんですけど...僕だけ?
まさかみゃふさんと同じように、ピンポイントを突いてくるとは・・・。(汗) いえ、気に入って頂ければ幸いデス。
>>ジジさん
>いつも感想、ありがとうございます。ジジです。
>ホントに今更ですが、せっかく上の方に来てるので、感想を書かせてもらおうかなと。
ご感想、ありがとうございます〜♪
>では感想を。良いです。エロいですね。えちシーンの仕上がりはやはり流石です。
>明るいエッチですね。主人公が不評なのが残念です。たぶん、
現実の対比をしっかり取りたかったので、評価して頂ければ幸いデス。
>>昨日の記憶が幸せ過ぎて、なんだか嬉しくて涙がでちゃった
>に対し、主人公が、
>>うそつき
>と言った事で、嬉しくて涙が出たのは、嘘⇒葉月は抱かれるのが嬉しくない⇒主人公の身勝手。
>となったのではないかなぁと。勝手の思ってるんですが。
そういう考え方もあったカッ!(いや、また興奮し過ぎ)
一応、「自分自身として幸せでないのに、それで良い訳がないじゃないか」という意味での「うそつき」でした。
あと、おそらく主人公が嫌われてるのは、妹を弄んだ風味の書き方があるからかと。
>なんだか、わざわざ文句言いに来たみたいになって本当に申し訳ないです。
>話のテーマとか平日と休日の落差とか本当に面白いので、続編があるなら、ぜひ。
一応、続編と短編読み切りをパラレルで書いてまふ。 同時にゆっくりと進んでいるので、同時にあぷ依頼しそうデス。読んで頂けたら幸いデス。
- 18: 名前:師走投稿日:2005/03/12(土) 13:04
- どれだけ純愛っぽくても催眠使うと……うう、泣けるなぁ。
- 19: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/03/14(月) 10:06
- >>師走さん
> どれだけ純愛っぽくても催眠使うと……うう、泣けるなぁ。
ご感想、ありがとうございます〜♪
いや、本当に。 正確には、えちぃしーんに催眠を使ってしまうと・・・でしょうか。
Panyanはどうも、えちぃしーんは催眠、もしくはそれっぽいナニカを使いたがってしまうので、そこが問題かと。
- 20: 名前:D.CARD投稿日:2005/04/06(水) 21:36
- はじめまして。
作品読ませていただきました。
Hシーンと日常の描写のギャップがとても私好みで楽しめました。
私は基本的に作品テーマが鬼畜凌辱だけで愛が無い話は苦手なので
安心して読めました。
これからも頑張ってください。
- 21: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/04/07(木) 09:22
- >>D.CARDさん
>はじめまして。
はじめまして。 ご感想、ありがとうございます〜♪
>Hシーンと日常の描写のギャップがとても私好みで楽しめました。
>私は基本的に作品テーマが鬼畜凌辱だけで愛が無い話は苦手なので
>安心して読めました。
ありがとうございます。 Panyanは鬼畜の概念を理解できていない部分があり、また趣味からこういう書き方になります。
安心して頂ければ幸いデス。
>これからも頑張ってください。
どうもデス〜♪ 取り敢えず、早ければ来週、遅くても再来週には新作UPしてもらえるかと思います。
遅筆なPanyanですが、これからも宜しくお願いします〜。
- 22: 名前:みゃふ投稿日:2005/04/11(月) 12:11
- おおー。第二回。
続編というか昔語りというか、女性視点。
今週は女性視点日和でぅか。
前回よりもちょっと前の話でぅな。
ラブラブなところもあり、そしてダークな部分。(にやそ)
実際に妹がいるみゃふはこんなん妄想に過ぎないとか思ったりしちゃうわけでぅが、そこはそれダーク部分を楽しませて頂きましたでよ。
飛行機テロのニュースからえっちぃシーンへとの展開が唐突に思えたのは秘密でぅ。
であ、お互い頑張りませう。
- 23: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/04/11(月) 16:05
- >>みゃふさん
ご感想、ありがとうございます〜♪
>おおー。第二回。
>続編というか昔語りというか、女性視点。
取り敢えず、何があったのかを書きたくての2話目なのデス。 次の3話目で、完結させるつもりデス。
>今週は女性視点日和でぅか。
そのようデス。(笑) Panyan的には、MCされる女性の心理状態とかが好きなので、これはこれでおけ♪
>前回よりもちょっと前の話でぅな。
>ラブラブなところもあり、そしてダークな部分。(にやそ)
うあ、喜ばれてるっ。 基本はらう゛らう゛デス。 ええ、まぢで。
>実際に妹がいるみゃふはこんなん妄想に過ぎないとか思ったりしちゃうわけでぅが、そこはそれダーク部分を楽しませて頂きましたでよ。
まぁ、それを言っては全てが終わってしまいますので。(ばく)
>飛行機テロのニュースからえっちぃシーンへとの展開が唐突に思えたのは秘密でぅ。
Σ( ̄□ ̄ )バレタ! いえまぁ、兄を元気付けたいという思いとか、頼れるのが兄だけになった事でより近くにいたいとかそんな思いがあったりするのでしょうけど・・・唐突に見えるのは確かデス。(えー)
>であ、お互い頑張りませう。
うぃ。 新作お待ちしてます♪
- 24: 名前:パトリシア[MAIL]投稿日:2005/04/11(月) 22:03
- おお、続編だ、というより回想かな?
なんというか『愛』を感じましたね・・・・。
それとなぜ「ごあん」?
もしかして誤字なのかにゃ?
- 25: 名前:D_CARD投稿日:2005/04/12(火) 01:12
- Vol2読ませていただきました。
この兄妹には、なぜか親近感をもってしまって(謎)続編を読めてとても嬉しいです。
D_CARDには妹はいませんが、文から読み取れる葉月ちゃんの雰囲気が、思い出の
中のある女の子に似てるように感じたせいでしょう(遠い目)
飛行機事故が唐突というご指摘がありましたが、Vol1で軽く示唆されてたので、私は
それほど違和感無かったです。
次回作も頑張ってください。
- 26: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/04/12(火) 09:11
- >>パトリシアさん
ご感想、ありがとうございます〜♪
>おお、続編だ、というより回想かな?
>なんというか『愛』を感じましたね・・・・。
らう゛を感じて頂けて、嬉しいデス。 やはり、子供達にはらう゛が必要なのデス。
>それとなぜ「ごあん」?
>もしかして誤字なのかにゃ?
いえ、Panyanの方向性を決定付けた人の一人に、白倉さんという漫画家(ちょっち違)がいらっしゃるのですが、それに出てくる娘さんの言葉なのデス。
>>D_CARDさん
>Vol2読ませていただきました。
ご感想、ありがとうございました〜♪
>この兄妹には、なぜか親近感をもってしまって(謎)続編を読めてとても嬉しいです。
>D_CARDには妹はいませんが、文から読み取れる葉月ちゃんの雰囲気が、思い出の
>中のある女の子に似てるように感じたせいでしょう(遠い目)
謎部分が気になりますが、取り合えず喜んで頂ければ幸いデス。 しかし、思い出の中のある女の子って、ドラマチックだ・・・。
>飛行機事故が唐突というご指摘がありましたが、Vol1で軽く示唆されてたので、私は
>それほど違和感無かったです。
みゃふさんがご指摘下さったのは、そこからえちになる部分なのデス。Panyanの中では必然なのデスが、やはり血の絆を突破するには根拠とかそれなりのものが足りてない描写だったので・・・。
>次回作も頑張ってください。
ありがとうございます。 遅筆なPanyanデスが、宜しくお願いします。
- 27: 名前:boby投稿日:2005/04/12(火) 15:23
- 続編拝読いたしました〜
相変わらずのシュールなストーリーにほのぼの文体、女性が作者かと思わせるような細かい心理描写、いやお見事。
実はPanyanさんはフェミニストなのではと思ってしまったり...
あ、私も実は親の死を前にしてエチに突入した所でちょっち、違和感憶えてしまったりしました。
ですが、その罪悪感が後の催眠療法へと繋がるので必要だったのでしょうな。
すみませんえらそうに...
でも読み終わった感はなにかえもいわれぬ感慨深さがありました。よかったです。
- 28: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/04/12(火) 15:48
- >>bobyさん
>続編拝読いたしました〜
ご感想、ありがとうございました〜♪
>相変わらずのシュールなストーリーにほのぼの文体、女性が作者かと思わせるような細かい心理描写、いやお見事。
ありがとうございます〜♪ って、シュールなストーリーって評価は初めてデス。(汗)
>実はPanyanさんはフェミニストなのではと思ってしまったり...
Panyanの人となりについてはヒミツ☆という事で。 アイツはなかなかに複雑なイキモノなのデスよ。
>あ、私も実は親の死を前にしてエチに突入した所でちょっち、違和感憶えてしまったりしました。
うぃ。 多分いつものPanyanの強引展開の賜物と思われます。
>ですが、その罪悪感が後の催眠療法へと繋がるので必要だったのでしょうな。
>すみませんえらそうに...
>でも読み終わった感はなにかえもいわれぬ感慨深さがありました。よかったです。
ありがとうございます〜。 展開として必要というご指摘は、まさにその通りデス。
次でこのお話は終わらせますので、さてさてどうなりますやら。
- 29: 名前:D_CARD投稿日:2005/04/12(火) 17:10
- >みゃふさんがご指摘下さったのは、そこからえちになる部分なのデス。
みゃふさん、Panyanさん、大変失礼しました(><)
自分の読解力の無さに呆れます(TT)
- 30: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/04/12(火) 21:29
- >>D_CARDさん
ふたたび、どうもデス〜。
>みゃふさん、Panyanさん、大変失礼しました(><)
>自分の読解力の無さに呆れます(TT)
いえいえ、そこで恐縮されてしまうと、Panyanの書き手としての能力に自分で呆れなくてはならなくなりますので・・・。(汗)
それに、別に失礼じゃないと思いますし。
反省はしても後悔はしない、それがPanyanくおりてぃ。(えー)
- 31: 名前:ジジ投稿日:2005/04/12(火) 23:12
- どうも。新しいのを出さないので、消えたと思われているであろうジジです。
では感想を。良いです。エロいです。
過去の回想が終わって、さあ、気になるのはVol.3ですね。この二人はいったいどんな結末を迎えるんですかね。
それにしても、ゆれる乙女心とはいいもんです。禁断の恋ってのも、また。
女性視点のいいところがバッチリ書き込まれてますな。
心情描写どころか、情景描写すらまともにできぬ僕には全くできない芸当。あな、素晴らし。
- 32: 名前:ささきしぐれ投稿日:2005/04/13(水) 02:23
- ども、ささきしぐれです☆
今回はえちな感じより、感傷的になってしまった・・・(T_T)葉月ちゃ〜ん!!
官能小説のはずなのに、この切なさはナニ??
しかもえち描写などの、文章の構成力が素晴らしいッス!!
次回、ハッピー(?)エンドになったら・・・それはそれで嬉しかったりする僕☆
Panyan様ふぁんの僕の胸に深く刻み込まれるであろう作品です☆
次回も期待してます(^^)
ごあんおかわり〜!な感じのをよろしくお願いします(?)
- 33: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/04/13(水) 09:29
- >>ジジさん
>どうも。新しいのを出さないので、消えたと思われているであろうジジです。
ご感想ありがとうございます〜♪ 充電中だと信じてまふ。
>では感想を。良いです。エロいです。
エロでしたか。 Panyan的には薄かった気もしますが、楽しんで頂ければ幸いデス。
>過去の回想が終わって、さあ、気になるのはVol.3ですね。この二人はいったいどんな結末を迎えるんですかね。
>それにしても、ゆれる乙女心とはいいもんです。禁断の恋ってのも、また。
まぁ、書いてるのはPanyanなので、最後は・・・。(ごにゅごにゅ)
実は、Panyan的にまた趣味が増えてます。近親相姦っていう・・・。(滝汗)
ただ、そうするとどうしても暗めになるのが欠点デスね。
>女性視点のいいところがバッチリ書き込まれてますな。
>心情描写どころか、情景描写すらまともにできぬ僕には全くできない芸当。あな、素晴らし。
ありがとうございます〜♪ 大好きな相手に処女を捧げるおにゃのこっていうのを書いてみたかったのデス。(えー)
>>ささきしぐれさん
>ども、ささきしぐれです☆
ご感想、ありがとうございます〜♪
>今回はえちな感じより、感傷的になってしまった・・・(T_T)葉月ちゃ〜ん!!
>官能小説のはずなのに、この切なさはナニ??
ぐはっ! いえ、多分そうなる方もいらっしゃると思ったから、あっちも同時に書いたのデス。
でも、切ない気持ちは作品に同調して頂けたって事で、嬉しいデス。
>しかもえち描写などの、文章の構成力が素晴らしいッス!!
>次回、ハッピー(?)エンドになったら・・・それはそれで嬉しかったりする僕☆
さて、どうなるでしょう。(汗) 書くのがPanyanなので、某みゃふな方好みな壊れエンドにはならないと思いますが・・・。(汗)
>Panyan様ふぁんの僕の胸に深く刻み込まれるであろう作品です☆
>次回も期待してます(^^)
>ごあんおかわり〜!な感じのをよろしくお願いします(?)
ありがとうございます〜♪(色々嬉しいらしい) 次は某所の裏でひっそりと書いてから着手します。
- 34: 名前:編髪(あみ)投稿日:2005/04/22(金) 20:25
- こんばんは。
毎度お世話になっております。
このお話ですが、たしかにエロより、ほのぼのとした内容のイメージがむしろいたしますね。
欲をいえば、姿形がどんなのかをやはり知りたいです。
- 35: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/04/29(金) 02:01
- >>編髪(あみ)さん
>こんばんは。
>毎度お世話になっております。
ご感想、ありがとうございます〜♪
>このお話ですが、たしかにエロより、ほのぼのとした内容のイメージがむしろいたしますね。
えちさ減量ちぅなのデス。(えー)
>欲をいえば、姿形がどんなのかをやはり知りたいです。
それは、読んだ人のイメージで想像して頂ければ・・・。(汗)
- 36: 名前:ふる投稿日:2005/05/03(火) 00:49
- どもっ!! ふると申しますッ!!
いつもはROMらせていただいているだけなんですが、
今回思い切って感想も書いちゃいますっ!!
1、2話通してイイッ!! でも根底に流れる切なさ。
たかゆき、葉月、秋子の人間関係も徐々に浮き彫りになってッテ
これからの進展が楽しみッス!!
やはり、ごあん妹は凶器です。下手すると萌え死にします。
小沢さん以上に甘〜いッス。かに玉〜。
……すみません、取り乱しました。
これ以上書くとさらに訳分からんように成っていきそうなのでこの辺で。
新作期待してます〜。
ふるですたー。
- 37: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/05/04(水) 13:42
- >>ふるさん
>どもっ!! ふると申しますッ!!
>いつもはROMらせていただいているだけなんですが、
>今回思い切って感想も書いちゃいますっ!!
ご感想、ありがとうございます〜♪ 「ふるです。」以外の書き出しは、実は新鮮に感じます。(謎)
>1、2話通してイイッ!! でも根底に流れる切なさ。
>たかゆき、葉月、秋子の人間関係も徐々に浮き彫りになってッテ
>これからの進展が楽しみッス!!
次で一区切り(謎)なのデスが、楽しんで頂けるようにがんばりマス。 自信はいつも無いのデスが。(えー)
>やはり、ごあん妹は凶器です。下手すると萌え死にします。
>小沢さん以上に甘〜いッス。かに玉〜。
>……すみません、取り乱しました。
お・・・小沢さん・・・? 誰でしょう。 ごあん妹・・・イイデス。 妹には、実年齢よりも下に感じられる発言が好ましいのデス。(妄想内限定)
>これ以上書くとさらに訳分からんように成っていきそうなのでこの辺で。
>新作期待してます〜。
>ふるですたー。
ありがとうございマス。 今、遅れに遅れてマスが、今年中には何とか。(えー)
- 38: 名前:みゃふ投稿日:2005/05/30(月) 12:00
- きたっ!!
おお、きたのでぅっ!!
いもこいの完結編。
期待していた通りのへびぃな展開や結末にみゃふは満足なのでぅ。
あのまま栄養失調で死んだら・・・・って、だからなんで殺す展開へ持って行くんだみゃふはー。
というか殺したらだめだろう、この話は。
なんて意味不明な事をかきつつ。
いや、MCエロを求めている人には足りないでしょうけど、みゃふはこれはこれで満足しましたでよ〜。
面白かったのでぅっ
であ
- 39: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/05/30(月) 12:37
- >>みゃふさん
>きたっ!!
>おお、きたのでぅっ!!
>いもこいの完結編。
ご感想、ありがとうございます〜♪
>期待していた通りのへびぃな展開や結末にみゃふは満足なのでぅ。
>あのまま栄養失調で死んだら・・・・って、だからなんで殺す展開へ持って行くんだみゃふはー。
>というか殺したらだめだろう、この話は。
見事にみゃふさんがどういうお人柄なのかを示してるお言葉デス。(ばく)
らう゛らう゛好きなPanyanとしては、やはり殺してはいかんと思うのデス。
あれとかあれとかは、どうしようも無かったとか、Panyanの中の人が別人とか、いいように解釈して頂ければおっけ♪
>なんて意味不明な事をかきつつ。
>いや、MCエロを求めている人には足りないでしょうけど、みゃふはこれはこれで満足しましたでよ〜。
>面白かったのでぅっ
>であ
MCえっちは、今回は本当に入れ辛かったデス。
ここまで衰弱してると、へたすると心臓麻痺でイッてしまいそうデスしね。(To天国)
えちは、今回は某所の裏で発散するのデス。
次回は、何を書こう・・・。(汗)
取り合えず、楽しんで頂けたようで良かったデス。
- 40: 名前:パトリシア[MAIL]投稿日:2005/05/30(月) 20:03
- あ〜、何度読んでも感動ものだにゃあ〜。
何というか、お話が悲しくてどうにもエロが楽しめませんね。
まあ、とにかく元気になってよかったです。
次回作はギャグ系を入れるとバランスが取れるかも!?(なにいってんだか・・・・・
まぁ、与太話はそれくらいにして次回作期待しているので頑張ってください。
- 41: 名前:boby投稿日:2005/05/30(月) 20:18
- 読ませて頂きました〜
失くしたと思っていたものは、まだそこにあるのでしょうか?
くぅぅっ、感動したっ!
兄貴もホントは非道いヤツなんだけどまるでとっても優しいヤツのように見せるテク?
巧っ!...妹ふぇちではありませんが、僕もこんなのが欲しくなりました。
”ごあん”作ってくれるやうな...
妹に移入しちゃってラストは死にオチだったらいやだなぁと思いながら読んでたんですけど、ヨカッタ。
次回作も期待してます〜。
- 42: 名前:ジジ投稿日:2005/05/30(月) 21:02
- 切ないなぁ、切ないなぁ…。というわけで、ジジです。
では感想を。良いです。エロいです。
ええ、ハラハラしました。しましたとも!!
読んでる間ずっと哀しい結末になるんじゃないかと不安で不安で。
ハラハラしすぎた僕の脳回路は焼き切れました。
衰弱する葉月に『葉月、衰弱死。逝かないでくれ葉月!エンド』
>「だいじょうぶ。お兄ちゃんも車とかに気をつけてね」
という台詞だけで『兄、交通事故死。おにいちゃん…わたし、ひとりぼっちだよ。エンド』
海辺の旅館に『二人で心中(入水)。葉月、来世でいっしょになろう。エンド』
とか、なに考えてるんでしょうね、僕は。それとも、これが王の力なのでしょうか?ともかく、誰も死ななくてホント良かった。
この結末をハッピーエンドと見るかは人それぞれでしょうが、久しぶりにハラハラさせてもらいました。
おもしろかった。
- 43: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/05/30(月) 21:25
- うあっ、気が付かなかった!
えと、ご感想ありがとうございます〜♪ >ALL
>>パトリシアさん
>あ〜、何度読んでも感動ものだにゃあ〜。
感動して頂ければ嬉しいデス。 えちぃ需要と供給の関係を、微妙に無視風味なPanyanデス。(ばく)
>何というか、お話が悲しくてどうにもエロが楽しめませんね。
>まあ、とにかく元気になってよかったです。
このお話は、ストーリー優先にしたせいで、えちさ減衰ちぅなのデス。
『もう一人の葉月』がいなかったら、もっと酷かったと思われます。(えー)
>次回作はギャグ系を入れるとバランスが取れるかも!?(なにいってんだか・・・・・
>まぁ、与太話はそれくらいにして次回作期待しているので頑張ってください。
ありがとうございます〜♪ さて、何を書こう・・・。(汗)
>>bobyさん
>読ませて頂きました〜
>失くしたと思っていたものは、まだそこにあるのでしょうか?
想いは永遠なのデス。例え見えなくても、きっと寄り添うように、そこにある。
>くぅぅっ、感動したっ!
>兄貴もホントは非道いヤツなんだけどまるでとっても優しいヤツのように見せるテク?
いえ、Panyanはコイツ、好きデスよ?
適度に何も考えてなくて、過度にすけべぇな所とか。(えー)
>巧っ!...妹ふぇちではありませんが、僕もこんなのが欲しくなりました。
>”ごあん”作ってくれるやうな...
>妹に移入しちゃってラストは死にオチだったらいやだなぁと思いながら読んでたんですけど、ヨカッタ。
>次回作も期待してます〜。
ありがとうございます〜♪ ラストは、死にオチはなるべくやらないのデス。 ・・・(過去の作品を見直す3点リード)えぇ、あまりやりませんとも。(汗)
- 44: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/05/30(月) 21:25
- エラーになったので別々で。
>>ジジさん
>切ないなぁ、切ないなぁ…。というわけで、ジジです。
感情移入して下さって、ありがとうございます。
>では感想を。良いです。エロいです。
え〜っ!(驚愕) えろかったデスか。 そうかぁ・・・。(悩)
>ええ、ハラハラしました。しましたとも!!
>読んでる間ずっと哀しい結末になるんじゃないかと不安で不安で。
>ハラハラしすぎた僕の脳回路は焼き切れました。
そ・・・そこまで・・・ッ!(汗)
>衰弱する葉月に『葉月、衰弱死。逝かないでくれ葉月!エンド』
>>「だいじょうぶ。お兄ちゃんも車とかに気をつけてね」
>という台詞だけで『兄、交通事故死。おにいちゃん…わたし、ひとりぼっちだよ。エンド』
>海辺の旅館に『二人で心中(入水)。葉月、来世でいっしょになろう。エンド』
>とか、なに考えてるんでしょうね、僕は。それとも、これが王の力なのでしょうか?ともかく、誰も死ななくてホント良かった。
『王』っていったい・・・。(滝汗)
しかし、『やるドラ』(古っ!)みたいで面白そうなエンドですね。 いや、今風なら『Sch○ol Days』でしょうか?(伏字になってません)
Panyanなら・・・。
『二人は別々の道を歩き始めるけど、思いはいつだって一つエンド』とかかなぁ。
>この結末をハッピーエンドと見るかは人それぞれでしょうが、久しぶりにハラハラさせてもらいました。
>おもしろかった。
そう言って頂ければ嬉しいデス。
- 45: 名前:deus投稿日:2005/05/30(月) 22:55
- うおおおおおおおおっ、切ない!
というわけで読ませていただきました。
俺もジジさんと完璧同じ想像してましたよ。
いやマジで。
なんか切なさと辛さ有り余ってエロいと思うのに勃たない有様でした。
でもたぶんもう一回読み直したら(ry
しかしほんとバッドエンドじゃなくて良かったです。
これで終わりじゃなくて、二人の物語はここから始まるんですよね?
(いや、別に続編を望むわけじゃないです)
面白かったですよ。
- 46: 名前:ささきしぐれ投稿日:2005/05/31(火) 04:17
- どうもこんばんわ☆
あまりに新作投稿しなさ過ぎて、自分の作品の感想板も中々見つからないしぐれです^_^;
まずは完結おめでとうございます☆
この作品、MCやエロの要素よりも、ストーリーに重きを置いていたとのことで・・・
やはり、ネット小説でも文庫でも、ストーリーのいいものは、自然と評価されますよね☆
僕も、前の皆さん同様、切なくて切なくて・・・物凄く感動しました!
両親、兄と妹の関係、その結末、そしてその後の二人・・・
すべてがうまく組み合わさって、こんなにいい作品になったのだろうなぁ・・・
やはり大先輩はうまいですね☆見習いたいです(>_<)
とりあえず、お疲れ様でした☆
次回作、待ってます(おい)
- 47: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/05/31(火) 09:17
- >>deusさん
>うおおおおおおおおっ、切ない!
>というわけで読ませていただきました。
ご感想、ありがとうございます〜♪ 切なさ炸裂ちぅデス。(だったらいいなぁ、とか)
>俺もジジさんと完璧同じ想像してましたよ。
>いやマジで。
ってコトは、そういうイメージになりやすいお話という事なのでしょうか。
それはそれで面白いですね。
>なんか切なさと辛さ有り余ってエロいと思うのに勃たない有様でした。
>でもたぶんもう一回読み直したら(ry
なんでしたら、えちぃシーンのみを切り抜いて・・・。(ばく)
>しかしほんとバッドエンドじゃなくて良かったです。
>これで終わりじゃなくて、二人の物語はここから始まるんですよね?
>(いや、別に続編を望むわけじゃないです)
>面白かったですよ。
ありがとうございます〜♪ 辛い事を乗り越えた(ちょっち違)二人の、明るいその後っていうのも書いてみたいデスね。
>>ささきしぐれさん
>どうもこんばんわ☆
>あまりに新作投稿しなさ過ぎて、自分の作品の感想板も中々見つからないしぐれです^_^;
ご感想ありがとうございます〜♪ なんてツッコミ所満載な出だしなんだろうか・・・。(汗)
>まずは完結おめでとうございます☆
>この作品、MCやエロの要素よりも、ストーリーに重きを置いていたとのことで・・・
>やはり、ネット小説でも文庫でも、ストーリーのいいものは、自然と評価されますよね☆
Panyan風味全開で、強引展開の嵐でしたが・・・それでも楽しんで頂ければ幸いデス。
>僕も、前の皆さん同様、切なくて切なくて・・・物凄く感動しました!
>両親、兄と妹の関係、その結末、そしてその後の二人・・・
>すべてがうまく組み合わさって、こんなにいい作品になったのだろうなぁ・・・
>やはり大先輩はうまいですね☆見習いたいです(>_<)
/(--;)\ 大先輩・・・。(滝汗)
ついこの間まで、卵の殻がお尻に付いてるって自称してたのに・・・。(自覚無し)
>とりあえず、お疲れ様でした☆
>次回作、待ってます(おい)
ぐはっ!(吐血) えと、気長にお待ち頂ければ・・・。(汗)
- 48: 名前:村人B投稿日:2005/06/01(水) 02:07
- どうも。
久々に来たらPanyanさんの新作が。
読んでみたら切なくていい作品でした。
いつかこんな作品が書けたらと思います。
小説どころか文章を書いたのが久しぶりなので感想すらまともにかけない始末、お許しください。
では次回作、気長にまっております。
- 49: 名前:Panyan[MAIL]投稿日:2005/06/01(水) 09:10
- >>村人Bさん
>どうも。
ご感想、ありがとうございます〜♪
>久々に来たらPanyanさんの新作が。
>読んでみたら切なくていい作品でした。
>いつかこんな作品が書けたらと思います。
楽しんで頂ければ幸いデス。 新作が出来ましたら、読ませて頂きます♪
>小説どころか文章を書いたのが久しぶりなので感想すらまともにかけない始末、お許しください。
>では次回作、気長にまっております。
次回作・・・。(汗) 書きたいお話は数あれど、時間の無さと遅筆さが致命的デス。
気長にお待ち頂ければありがたいデス。
- 50: 名前:編髪(あみ)投稿日:2005/06/01(水) 20:25
- Panyanさん、とりあえずおつかれさまでした。
わたしのものとはまったく逆でほんとうにほのぼのとした兄弟愛を描かれてすばらしいですね。
実際に妹のいない、また女性のきょうだいがいないという男性にとってはほしいと思う人はきっと多いかもしれませんが、実際にいる者にとってみるとそんなにうらやましがられるほどでもないんだよというところなんですね。まあ、ただ、夫婦には離婚はあっても兄妹の関係は互いに死ぬまで続くものなので、他人の始まりとはいえこれほどいとおしいものもないといえるかもしれませんね。
手前味噌ですが、わたしのいま投稿している「へび」の作品も、いちおう妹と兄がいて悪役化するかもしれない?兄に対する妹の葛藤みたいなものをこの先表していく予定なんであります。まあ、ここでよそのことはさておいて、本当にハラハラさせられたところでしっかりまとまりましたね。
また、よろしくお願いいたします。
-
-
|
|